覚書
06
四象刃の過去話がショートストーリーとして収録されるとか…。
攻略本も、設定集もすでに購入済なので、
重複する情報が多いだろう…けど…四象刃といわれると買ってしまうのが、ア・ジュール組ファンの悲しい性。
本編でまともに描いてもいない裏設定=過去を、”深いストーリー””練られた設定”のごとく
設定資料集にだけ記述され続けても、あまりうれしくないのだけど…。
今までの書籍でも、書籍ごとに矛盾があるし、
しっかり深く練り上げさえすれば面白くなりそうなストーリーを
適当なショートストーリーで、結論づけてほしくない、というのも正直なところ。
適当なショートストーリーでも「公式」という後ろ盾があれば、それが”正解”になる。
ウィンガルをはじめとした、4人の過去、しっかりと描いてほしいな。
いや、ショートストーリーなんかにおさめず、しっかりとした”小説”、さらには”ドラマCD”として展開してほしい!!
→ 「テイルズオブエクシリア ファンズバイブル」(エンターブレイン商品ページ)
攻略本も、設定集もすでに購入済なので、
重複する情報が多いだろう…けど…四象刃といわれると買ってしまうのが、ア・ジュール組ファンの悲しい性。
本編でまともに描いてもいない裏設定=過去を、”深いストーリー””練られた設定”のごとく
設定資料集にだけ記述され続けても、あまりうれしくないのだけど…。
今までの書籍でも、書籍ごとに矛盾があるし、
しっかり深く練り上げさえすれば面白くなりそうなストーリーを
適当なショートストーリーで、結論づけてほしくない、というのも正直なところ。
適当なショートストーリーでも「公式」という後ろ盾があれば、それが”正解”になる。
ウィンガルをはじめとした、4人の過去、しっかりと描いてほしいな。
いや、ショートストーリーなんかにおさめず、しっかりとした”小説”、さらには”ドラマCD”として展開してほしい!!
→ 「テイルズオブエクシリア ファンズバイブル」(エンターブレイン商品ページ)
![]() | テイルズ オブ エクシリア ファンズバイブル (ファミ通の攻略本) (2012/03/31) 週刊ファミ通編集部 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
06
はじめてAmazonからの商品が前日に到着!
(いつも、発売日より遅れて届くのに)
噂どおりに、ディスクや箱、同梱の本までこりに凝っていて、こういうこだわりって嬉しい。
本編のBDは5枚。
特典映像は、各BDに分散して収録されている。
1話を見ながら書いているけれど、1話は基本的に追加・修正はほとんどなしだろうか。
もともと1時間であったし、クオリティも高かったので。
ただ…陣営別トークセッションを聞いた後なので、
力也さんのかっこいい演技と時臣(速水さん)の「魔術師」というセリフに笑ってしまう。
じっくりと楽しむ予定。
梶浦さんの音楽を楽しめるサウンドトラックCDや、
切嗣とアイリの出会いを描いた虚淵さん脚本のドラマCDまでついてるし。
少しだけ読んだマテリアルブックによると、第2期も最初の14,15話でかなり盛り上がりそうだ。
”あの”バトルは、それぞれに熱くて面白い戦いが同時進行で展開するし、サーヴァントも勢揃い。
はやく第2期がみたいな。
(いつも、発売日より遅れて届くのに)
噂どおりに、ディスクや箱、同梱の本までこりに凝っていて、こういうこだわりって嬉しい。
本編のBDは5枚。
特典映像は、各BDに分散して収録されている。
1話を見ながら書いているけれど、1話は基本的に追加・修正はほとんどなしだろうか。
もともと1時間であったし、クオリティも高かったので。
ただ…陣営別トークセッションを聞いた後なので、
力也さんのかっこいい演技と時臣(速水さん)の「魔術師」というセリフに笑ってしまう。
じっくりと楽しむ予定。
梶浦さんの音楽を楽しめるサウンドトラックCDや、
切嗣とアイリの出会いを描いた虚淵さん脚本のドラマCDまでついてるし。
少しだけ読んだマテリアルブックによると、第2期も最初の14,15話でかなり盛り上がりそうだ。
”あの”バトルは、それぞれに熱くて面白い戦いが同時進行で展開するし、サーヴァントも勢揃い。
はやく第2期がみたいな。
![]() | 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ? (2012/03/07) 小山力也、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
06
激闘!死神vsXCUTION!
バトルスタート!
ローガンさんからいただいた情報通り、TVアニメは3月で終了らしいので、かなり駆け足。
剣八なんて一撃で終わったし…はやっ。
白哉vs月島さんもスタート。
ちょこちょこ見ていたので、月島さんのコラのような挟み込みっぷりに笑っていたけれど、
この二人のバトルは美形さん同士で、背景の雰囲気も相まって、とてもクール。
そして、置鮎さんvs小野Dでもある。
最近は「BRAVE10」の筧さん&才蔵で聞きなれていた組み合わせ。
二人とも「BRAVE10」では熱血だったり堅物だったり、少々コミカルな点が強調されているけれど、
「BLEACH」ではそんな雰囲気まったくなしの静かながらもお互いの強さを感じる雰囲気でおもしろい。
次回予告のルキア&白哉のやりとりも面白かった。
ルキアだけでなく、白哉も本当にかわいいもの好きだな。
義理の兄妹とは思えない意気投合っぷり。
白哉vs月島さんは、来週がメインのようだ。
決着まで放送時間はないけれど、しっかり描いてほしいな。
バトルスタート!
ローガンさんからいただいた情報通り、TVアニメは3月で終了らしいので、かなり駆け足。
剣八なんて一撃で終わったし…はやっ。
白哉vs月島さんもスタート。
ちょこちょこ見ていたので、月島さんのコラのような挟み込みっぷりに笑っていたけれど、
この二人のバトルは美形さん同士で、背景の雰囲気も相まって、とてもクール。
そして、置鮎さんvs小野Dでもある。
最近は「BRAVE10」の筧さん&才蔵で聞きなれていた組み合わせ。
二人とも「BRAVE10」では熱血だったり堅物だったり、少々コミカルな点が強調されているけれど、
「BLEACH」ではそんな雰囲気まったくなしの静かながらもお互いの強さを感じる雰囲気でおもしろい。
次回予告のルキア&白哉のやりとりも面白かった。
ルキアだけでなく、白哉も本当にかわいいもの好きだな。
義理の兄妹とは思えない意気投合っぷり。
白哉vs月島さんは、来週がメインのようだ。
決着まで放送時間はないけれど、しっかり描いてほしいな。