覚書
30
置鮎さんご出演の乙女ゲー「Princess Arthur」をやっと宅急便屋さんから受け取れたのでプレイスタート。
ひとまず、3章まで。
各キャラルートに突入する前だけど、なかなかシナリオのボリュームもあるし、面白い。
攻略対象キャラはもちろんのこと、それ以外のキャラたちもしっかり描かれていて魅力的なのがいい。
攻略順は、公式のマーリンの秘密日記でのおすすめ攻略順に従って、ガウェインからの予定。
ひとまず、ファーストインプレッションメモ。
■ ステラワースセットについて
・値が張るだけのことはあって、限定版のドラマCD+予約特典のドラマCD+店頭特典のドラマCDという3つのドラマCDがゲットできた。
・限定版はさらに設定資料集付。
・ステラワースセットとして、各キャラのオリジナルSS本付。(各キャラ3ページ程なので、本当にショートなストーリーだけど)
■ ゲームシステムについて
・全体的にさくさく動くので快適(※データインストールにてプレイ)
・ただ、キャラクターの立ち絵の表示だけ、少し時間がかかる気がする。
・個人的に文字の表示の仕方が鬱陶しい、というか、酔いそうだったで、メッセージ速度を最速に変更。メッセージ枠も消去、背景色は1/3クリアの薄めに変更。
・”クロニクル”にて各章の分岐を確認できるうえに、回想も可能なところがいい。(ただし、現在のところは回想機能はオープンされていない)
・戦闘シーンの演出が、懐かしのコマンド系RPGみたいで笑った(ごめんなさい)
■ シナリオ・キャラクターについて
・主人公の考え方は奇抜系じゃないので、好感が持てる。描写も丁寧なので感情移入もしやすい。
・攻略キャラは期待以上に個性がはっきりしているうえ、本来のアーサー王伝説においての彼らのその後を考えると、その未来がどう変わるのかが楽しみになってくる。
・ストーリー導入部のシーンから、個人的に好きなタイムパラドックス系っぽいのも期待。
・マーリンがいろいろな真相を知ってそうで、さらにとんでもキャラみたいなので、置鮎さんファンとしては嬉しい。
・置鮎さんの声・演技は「天使☓悪魔」のベルゼブブの近いような軽めで力の抜けた演技。でも、たまに甘めの艶っぽい声がまざるのが、これまたいい!
・攻略キャラじゃない円卓の騎士のボールスさんが、平川大輔さんの穏やか優しい系ボイス&美味しい立ち位置でいい!
(3章では、マーリンとボールスとお酒を飲んだり…キャストメンバー的には耳福!)
・女性キャラも個性的なうえ、佐藤利奈さん、豊口さん、折笠さん、という素敵キャスティング。
ひとまず、3章まで。
各キャラルートに突入する前だけど、なかなかシナリオのボリュームもあるし、面白い。
攻略対象キャラはもちろんのこと、それ以外のキャラたちもしっかり描かれていて魅力的なのがいい。
攻略順は、公式のマーリンの秘密日記でのおすすめ攻略順に従って、ガウェインからの予定。
ひとまず、ファーストインプレッションメモ。
■ ステラワースセットについて
・値が張るだけのことはあって、限定版のドラマCD+予約特典のドラマCD+店頭特典のドラマCDという3つのドラマCDがゲットできた。
・限定版はさらに設定資料集付。
・ステラワースセットとして、各キャラのオリジナルSS本付。(各キャラ3ページ程なので、本当にショートなストーリーだけど)
■ ゲームシステムについて
・全体的にさくさく動くので快適(※データインストールにてプレイ)
・ただ、キャラクターの立ち絵の表示だけ、少し時間がかかる気がする。
・個人的に文字の表示の仕方が鬱陶しい、というか、酔いそうだったで、メッセージ速度を最速に変更。メッセージ枠も消去、背景色は1/3クリアの薄めに変更。
・”クロニクル”にて各章の分岐を確認できるうえに、回想も可能なところがいい。(ただし、現在のところは回想機能はオープンされていない)
・戦闘シーンの演出が、懐かしのコマンド系RPGみたいで笑った(ごめんなさい)
■ シナリオ・キャラクターについて
・主人公の考え方は奇抜系じゃないので、好感が持てる。描写も丁寧なので感情移入もしやすい。
・攻略キャラは期待以上に個性がはっきりしているうえ、本来のアーサー王伝説においての彼らのその後を考えると、その未来がどう変わるのかが楽しみになってくる。
・ストーリー導入部のシーンから、個人的に好きなタイムパラドックス系っぽいのも期待。
・マーリンがいろいろな真相を知ってそうで、さらにとんでもキャラみたいなので、置鮎さんファンとしては嬉しい。
・置鮎さんの声・演技は「天使☓悪魔」のベルゼブブの近いような軽めで力の抜けた演技。でも、たまに甘めの艶っぽい声がまざるのが、これまたいい!
・攻略キャラじゃない円卓の騎士のボールスさんが、平川大輔さんの穏やか優しい系ボイス&美味しい立ち位置でいい!
(3章では、マーリンとボールスとお酒を飲んだり…キャストメンバー的には耳福!)
・女性キャラも個性的なうえ、佐藤利奈さん、豊口さん、折笠さん、という素敵キャスティング。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- http://rain81.blog99.fc2.com/tb.php/1641-e48678dc
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)